お知らせ

4.102020

G Suite for Education環境ならPaperCut MF!

PaperCut社はGoogle for Edicatonのプレミアムパートナーです。新規にクロームブックを導入予定の学校様へ、クロームブック ”Chromebook” からの印刷管理、クロームブックからの認証印刷、課金、モバイル対応。すべてを完備したPaperCut MFをご検討下さい。google-for-education-premier-partner-badge@2x

特に、PaperCut MFを使うと、今お使いのレーザープリンタがそのままGoogle Chromebookからの印刷に対応できます。印刷するにはMobility Print 機能を使うか、Google Cloud Print の両方の機能を使えます。

Chromebook から印刷するには、課題があります。

  • 一般的なプリンタではChromebookのUSBポートにプリンタをつないでも印刷できません。
  • Google推奨の印刷方法としては、Google Cloud Print がありますが、プリントサーバを設置しない限り、対応しているプリンタにしか印刷できません。また、今年末にはGCLは終了予定となっています。

これらの改題をPaperCut MFを使うことにより一挙に解決することができます。

PaperCut MFを使えば、プリントデータがChromebook 端末から直接無線LAN経由でLANネットワーク プリンタに送られます。プリントデータはローカルエリア内でデータ送信され、印刷が完結します。もちろん、PaperCut MFで課金集計、上限管理、プリントポリシーの適用ができます。

誰が、いつ、何を印刷したかを記録することができます。

 

過去の記事

  1. 3.102025

    EDIX 東京 2025年4月23日~25日に出展します。

    EDIX 東京2025にてPaperCut MFを展示します。

  2. 2.182025

    各種QRコード決済対応課金プリントシステム(大学向け)

    PaperCut MFはプリントポイントを購入して、そのポイントが無くなるまで印刷が出来るという課金...

  3. 9.22024

    PaperCut社がマーケットシェアNo.1を獲得しました。

    IDCの調査で2023年に世界中で最も多くのユーザーに販売されたプリント管理ソフトウエアとして、世界...

ページ上部へ戻る